ウイルス騒動で季節の移り変わりや桜を楽しむこともなく、ポカポカ陽気の週末も外出自粛して悶々と過ごしいるのが何かと勿体ないですね。
ご老人が外出したくなるのもわからなくもない。
さて、この4月1日よりいくつかの新しい法が施行されているのですが、本来ならメディアで大々的に報道されていたはずなのに全くコロナの陰に隠れてしまっています。
その一つが「同一賃金同一労働」法。(中小企業は来年4月施行)
昨年辺りから働き方改革の目玉として大騒ぎしておりましたよね?
コロナ騒動がなければ今頃は連日のように新聞・テレビで取り上げられていたはずだったのにどこへ行った?
まあお店も企業も自粛自粛でそれどころではないでしょう。
というか社員も非正規も同じように労働時間は削られている。
同一労働という点では調整が進んだ?
しかし同一賃金という点では逆に格差が広がったのでは?
社員は一応固定ベースでの賃金は今のところ守られている。
だが非正規の者は時短勤務や一時的解雇等で労働時間が減った分はまるまる減収となる。ちゃんとした会社なら非正規にも休業補償・手当として賃金の6割程度は支給されるようですけど、すべての労働者が保証されているわけではない。
今はまだそれどころではない状況なので、企業側の中には新法への対策も準備されておらず、不謹慎ながらホッとしている経営者もいるかもしれません。
だからこそ騒動が終息した後、再び「同一賃金同一労働」に焦点が当たった時、正常に施行されるかどうか危ぶまれている。
騒動後に経済が普通に回っているかどうか?
またテレワーク・在宅勤務が社員に好評であり、仕事もこれまで以上に効率よく消化できることが証明されていれば、非正規の立場はこれまでとは少々変わったものになるかもしれません。
それが良い方に転ぶか悪い方に転ぶか。
職種にもよりますが、非正規の中にはリモートワーク系に優れた能力を持つ者もいます。
在宅勤務の社員より数段作業をこなせる非正規に対して会社はどう評価してくれるのか?それでも社員を優先して残し、非正規という上っ面の格差を持って切られてしまうのか?
テレワーク導入に難色を示していた経営者も、やむに已まれずやってみたら「いいね!

そうなるとオフィスもサイズダウン・移転・撤廃などして経費削減が進むし、社員の交通費も削ることができる。
そうして浮かせた資金を人件費に配分してくれるのであれば、社員にも非正規にも恩恵があるでしょう。
いや、そうならなければこれからの時代の働き方として企業は生き残れなくなるのではないか?
会社にも従業員にもメリットがある働き方を考える上で、テレワーク導入のきっかけとなったウイルス騒動はマイナス要因ばかりで終わらせず将来に向けてのケガの功名にして欲しい。
もう一つ地味に浸透しつつあるのが「改正健康増進法」。
・喫煙する際の周囲への配慮義務(すでに実施済)
・原則屋内禁煙(2020年4月1日より)
禁煙エリアでの喫煙(加熱式たばこを含む)罰金最大30万円
禁煙エリアへの灰皿等の設置(管理者含む)罰金最大50万円
基準を満たした喫煙室を設置すれば屋内の喫煙も可能になるが、この基準というのがかなり厳しい。単に喫煙スペースや部屋を用意しただけではダメで、換気(一般的な換気扇程度は不可)・消臭等の設備の設置で行政の承認が必要になる。
罰則の対象は管理者と喫煙者本人。
罰金額を考えてもかなり厳しい内容になっています。
例えばドライバーがいつも納品している得意先の休憩所とかで、法令を知らずにちょっと一服とか油断したら高額の罰金が待っているかも。
1ヵ月分の給料がたばこ1本で消えるバカバカしさ。
私がお世話になっている運送会社も先月末に慌てて喫煙室にしていた場所を閉鎖して、屋外に灰皿置いてます。
トラックドライバーの9割が喫煙者。運転中も喫煙。意識低!
複業の物流倉庫でも喫煙室閉鎖して屋外に移動。
ここでも搬入に来るトラックドライバーはほとんどが喫煙者。搬入待機中に車内でプカプカやってます。
納品先によっては敷地内全て禁煙にしているところもあり、車内で喫煙して出入り禁止になった事例もあります。
荷物に移り香すること気にしないのかな?意識低いなぁ。
法で縛ってもルールを守らない者は一定数いる。
罰金などは自業自得だがウイルス感染はそれで片付けられない。
自己管理できない者は必ず自分への報復が待っている。
ウイルスの感染力が異常に高いのに不要不急で平気で外出する。
呼吸器系がヤバいウイルスなのに喫煙習慣を辞められない。
日本ではまだ致死率がさほど目立たないから甘く考えている人はあちらこちらにいますよね。
最近のニュースでは家族内感染が増えていると報じていました。
今できることは自分を律すること。
何でもかんでも法で規制しなければならない意味、人間の弱さを考えていかなければ・・・
家にこもっていると思考がどんどん暗くなっていきますね。
適度な栄養摂取と運動をしていないと免疫が落ちて感染力が高まるかも。
非常事態宣言解除したら即パフォーマンス全開するためにコンディションは維持しておきましょう!
ブログの内容より、マスクの広告がひどいでしょ?
勝手に入るのかもしれないけど、転売ヤーの友達みたいな店で、記事読む前に、引いちゃいましてよ(爆
広告に反応してくれる人がいるということは元広告マンとしてはうれしいっス(^^)/
たぶんYouTubeよりマシだと思うんですけど・・・